Top> 会社情報 >会社情報

会社情報

社名 澤村電気工業株式会社
設立 昭和25年5月(1950年5月)
代表 代表取締役社長 澤村宏一
所在地 〒224-0054 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町181番地
電話番号 045-938-0891 (代表・営業課)
045-938-0880 (生産管理課)
FAX番号 045-935-7951 (代表・営業課)
045-935-7717 (生産管理課)
事業目的 精密小型電動機及び電動機応用装置の製造販売、駆動制御用装置の製造販売
従業員数 30名
資本金 2000万円
売上高 4億円
関連会社 株式会社 タクソン
取引銀行 みずほ銀行 玉川支店
三井住友銀行 溝ノ口支店
三菱UFJ銀行 自由ヶ丘駅前支店
適格請求書発行
事業者登録番号
T2010901005029


沿革

1950年 東京都世田谷区深沢にて資本金50万円で澤村電気工業鰍設立。
気象観測用ゾンデ部品の製造を開始。
1952年 気象観測用ゾンデの駆動源としてDCマイクロモータを開発。
計測器業界のニーズに対応し、マイクロモータのシリーズ化を図る。(出力0.2W〜3W)
1962年 省エネ高効率の小型マグネットモータを開発し、MM40シリーズ(出力10W)を完成。
制御省力化に対応した、各種ギヤードモータを開発し、多種多様なギヤー群を生産。
1970年 小型高出力のニュータイプMM60シリーズ(出力120W〜250W)を完成。
 川崎市高津区に工場を建設。 5月より生産開始。
1980年 ブレーキ・エンコーダ・タコジェネを装備した新型モータを開発し、サーボモータシリーズを完 成。
1983年 サーボドライバ・コントローラの広範なニーズに対応し、多様な製品をシリーズ化。
1986年 小型マグネットモータ高効率化のシリーズSS23F・SS32Fを開発。
1988年 小型化高効率化の為、モデルチェンジし、SS40シリーズ(20W〜80W)を開発、製造開 始。
同じく、MM60シリーズをモデルチェンジし、SS60シリーズ(120W〜350W)を開発、製造開始。
AGV(無人搬送車)によく使われる。
1989年 KSP(かながわサイエンスパーク)に技術開発室を開設。
1992年 DCモータドライバ、DCサーボモータドライバの完全シリーズ化し、回転制御、トルク制御、位 置制御に対応。
1993年 ドライバ内蔵型のDCブラシレスモータ(シンプル2ブラシレスモータ出力30W)を開発。
1994年 センサレスブラシレスモータを開発、ハンディな電動工具用として使用される。
1998年 平成10年度神奈川県優良工場として表彰される。
2000年 DCブラシレスモータシリーズ化完成。
2001年 創立51年を迎え、新世紀に向けた業務の効率化を図りKSP開発室を本社工場に吸収する。
2005年 ISO14001:2004 環境マネジメントシステム認証登録
『小型DCモータ/コントローラ及びブラシレスモータメーカとして、人と環境にやさしい技術を開発し社会に貢献します』
の環境方針を掲げ、現在活動中。
2010年 業務拡充の為、横浜市都筑区へ移転、1月5日より新社屋での営業・製造を開始。
2011年 工場移転に伴い中国認証制度CCCマークの更新。
2012年 世代交代を実行、代表取締役を澤村通宏から澤村宏一に継承する。
2013年 NEDOより燃料電池SOFC用高圧高温高効率ブロワの開発の業務委託を受け60,000rpmのDCブラシレスモータを開発。
2014年 ホームページ&カタログ(Ver 1.0)をリニューアル。
関東経済産業局委託業務として「SOFC アノードガス再循環用次世代ブロワの開発」に於いて80,000rpmのDCブラシレスモータを開発。
2016年 NEDOより燃料電池SOFC用高圧高温高効率ブロワの開発の業務委託を受け100,000rpmのDCブラシレスモータを開発。
2019年 平成30年度ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金に「軸加工機SR-32」の導入申請が採択される。
2021年 L型遊星減速機メーカーの事業部撤退に伴い、一部の減速機生産を内製化。
2023年 ISO9001:2015 品質マネジメントシステム認証登録

ページトップへ
Copyright (C) 2012 SAWAMURA DENKI IND. CO.,LTD All Rights Reserved.